2011年04月16日
リフォーム現場日記2
外壁の塗り替え工事中
こちらのお宅は OBさんのご実家です
ビフォアー

アフター・・・まだ 足場が残ってますが ほぼ完了

お母さんも 「新築みたいになった」 と 大喜び
割石調のサイディングは【シリコン クリアー】塗装がしてあります
建てた時の色・柄が 鮮やかに甦りました
サイディングの塗装は やっぱり 早めのほうがいいですね
あと 2~3年遅かったら こんなにきれいに甦らなかったのでは
ちなみに 職人さんのこだわりも!
サイディングに高圧洗浄かけると 跡が付くんです
強く当たった所や動かし方で ほうきで掃いたみたいな跡が
その上に クリアー塗装をかけると・・・・ 大変ことに!
ダンダラ模様の外壁の出来上がり
もちろん ご安心を! そんなことはありません
細心の注意を払って 丁寧に洗浄してます
多分 言わなければ 誰ーも知らない 職人さんのこだわりです!
こんな仕事も 大歓迎!
リフォームの外壁塗装は 材質から痛み具合で 塗料の質から塗り方まで千差万別
アトリエサクラの専門家が的確にアドバイス
お任せ下さい!
・・・・・と ちょっと リフォームの宣伝
こちらのお宅は OBさんのご実家です
ビフォアー

アフター・・・まだ 足場が残ってますが ほぼ完了

お母さんも 「新築みたいになった」 と 大喜び
割石調のサイディングは【シリコン クリアー】塗装がしてあります
建てた時の色・柄が 鮮やかに甦りました
サイディングの塗装は やっぱり 早めのほうがいいですね
あと 2~3年遅かったら こんなにきれいに甦らなかったのでは
ちなみに 職人さんのこだわりも!
サイディングに高圧洗浄かけると 跡が付くんです
強く当たった所や動かし方で ほうきで掃いたみたいな跡が
その上に クリアー塗装をかけると・・・・ 大変ことに!
ダンダラ模様の外壁の出来上がり
もちろん ご安心を! そんなことはありません
細心の注意を払って 丁寧に洗浄してます
多分 言わなければ 誰ーも知らない 職人さんのこだわりです!
こんな仕事も 大歓迎!
リフォームの外壁塗装は 材質から痛み具合で 塗料の質から塗り方まで千差万別
アトリエサクラの専門家が的確にアドバイス
お任せ下さい!
・・・・・と ちょっと リフォームの宣伝
2019.06.30
#私たちの家づくり OPEN HOUSE ⇒今すぐチェック
大手ハウスメーカーや1,000万円から建てられると謳った会社など、色々と見て回った私たちだからこそ言えます。
「ここまで気に入った家を、一緒に考えて建ててくれる会社は、アトリエサクラさん以外にいない」と思います。
続きを読む...
#私たちの家づくり OPEN HOUSE ⇒今すぐチェック
大手ハウスメーカーや1,000万円から建てられると謳った会社など、色々と見て回った私たちだからこそ言えます。
「ここまで気に入った家を、一緒に考えて建ててくれる会社は、アトリエサクラさん以外にいない」と思います。
続きを読む...
お引き渡し。。。♥
見学会に現る。。。!
【リビングライコン】
ガリガリ君
『Merces』9.10月号!
“あまちゃん”
見学会だよ! おっ母さん !
“じぇじぇじぇ弁当”
池田にて地鎮祭。。。♪
地鎮祭。。。。
“たまごちゃん”
着々と出来上がり・・・
見学会に現る。。。!
【リビングライコン】
ガリガリ君
『Merces』9.10月号!
“あまちゃん”
見学会だよ! おっ母さん !
“じぇじぇじぇ弁当”
池田にて地鎮祭。。。♪
地鎮祭。。。。
“たまごちゃん”
着々と出来上がり・・・
Posted by アトリエサクラ at 18:37│Comments(0)
│YU-SUKE