2010年09月30日

お勧め本?

夜の12時 閉店時間の間際です 急いで谷島屋にDVDの返却に
そのついで 1階のBOOKフロアーを覗いていると この本が

パラパラめくって 立ち読みを・・・ すると ちょうど 「蛍の光」のメロディーが・・・
買って読むほどの本ではないと思ったけれど 

時間もないので 「まっいいか・・・・」 購入!

お勧め本?  

この本は ビジネス本好きなら 知っている 読んだことある
私は嫌いな あの有名人  私は絶対読まない あのべストセラーを

おもしろおかしく 痛快にこきおろしています
(ファンの方がいらしたら ゴメンナサイ)

ま 登場人物の大半は 読んだことありませんが・・・・
(正確には読む気が まったく起きなかったから)

きっと ロバート・キヨサキを好ましく思わない方は
「そうだ そうだ」 と 笑って読めると思います

かといって この著者はビジネス本を否定しているわけではありません
最後の方は かなり 真面目に この著者なりの 考えを訴えてます

最後まで読むと 著者の意図が わかってきます

ビジネス本を読んだことのある方でしたら 
読み物として おもしろおかしく読めるかな

買って読む程かは ビミョーです
というわけで ?マークのお勧め本 










2019.06.30
#私たちの家づくり OPEN HOUSE
 ⇒今すぐチェック
大手ハウスメーカーや1,000万円から建てられると謳った会社など、色々と見て回った私たちだからこそ言えます。
「ここまで気に入った家を、一緒に考えて建ててくれる会社は、アトリエサクラさん以外にいない」と思います。
続きを読む...
同じカテゴリー(YU-SUKE)の記事画像
お引き渡し。。。♥
見学会に現る。。。!
【リビングライコン】
ガリガリ君
『Merces』9.10月号!
“あまちゃん”
見学会だよ! おっ母さん !
“じぇじぇじぇ弁当”
池田にて地鎮祭。。。♪
地鎮祭。。。。
“たまごちゃん”
着々と出来上がり・・・
同じカテゴリー(YU-SUKE)の記事
 お引き渡し。。。♥ (2013-10-07 19:43)
 見学会に現る。。。! (2013-10-05 17:37)
 【リビングライコン】 (2013-10-02 19:57)
 ガリガリ君 (2013-10-01 15:05)
 『Merces』9.10月号! (2013-09-30 22:09)
 “あまちゃん” (2013-09-28 20:09)
 見学会だよ! おっ母さん ! (2013-09-27 21:27)
 “じぇじぇじぇ弁当” (2013-09-26 19:54)
 池田にて地鎮祭。。。♪ (2013-09-26 19:38)
 地鎮祭。。。。 (2013-08-12 16:54)
 “たまごちゃん” (2013-08-06 03:24)
 着々と出来上がり・・・ (2013-08-05 17:33)

Posted by アトリエサクラ at 15:50│Comments(0)YU-SUKE
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お勧め本?
    コメント(0)