2013年03月18日
【Merces】3月号 出来た!
今月号の【Merces】 ようやく・・・・というか 見学会の案内とともに
やっと お届けいたします


今回は『ファイナンシャルプランナー』による 資金計画の相談会の案内が記事に
みなさん ここでちょっと 質問が
「ご予算は・・・」って 聞くと
ほとんどの方が
『う~ん 3000万かな」 とか 「3500万!」
4000万 とか 5000万 とか 1億円! ! ・・・・ と言う方も
でも 「じゃあ その根拠は・・・」って聞くと 皆さん 答えられない方が殆どかと
逆に 即答できる方は 金融機関にお勤めか
もう 何件も住宅メーカー廻って 知識だけはいっぱいな方
でも 意外と 金融機関の方は 土地・建物の事は知りませんし
ローンの事って 住宅メーカーや銀行から教わって 知ってるつもり・・・と言う方が殆どです
今後の ライフプラン・・・そもそも ライフプランって知ってますか?
お子さんの 今後にかかる教育費 高校 大学 塾だって それに老後の資金
トータルで 人生にかかる費用 それも 絶対必要な金額
そうして 入ってくる お金 給料の方も 自営の方も
それらを 総合的に 長期的に見直す・・・というか 直視して そうして 自分が組むべきローンの実態を知る
とても必要なことです 堅実派の方も 楽天的に よーし がんばるぞって 思う方も
いちどは 必ず 聞いてほしい・・・・と 自分の体験から 切に願います
かくいう私も かつて 東京で金融機関に 根っからの建築屋ではありませんでした
当時はまだ 非公認のファイナンシャルプランナーの資格も勉強も(今やとうに失効・・・・更新していれば・・・残念)
とは言っても 過去の知識ですので やっぱり
最新の知識をもった プロのファイナンシャルプランナーにご相談するのが一番
今回も 相談に乗ってくれる方は プロ中のプロ
プレデンシャル社(世界で一番の金融総合コングマリット)の中で厳しい
フリーランスの 営業として 実績を残されている この お2方 【 武 岡 】 さんと 【 林 】さん
真の意味で 紹介だけで プロとして活躍なさっています
買わせるための 住宅ローン ではなく
幸せになるための 住宅ローンであってほしい
そう願います しかも 無料で相談に乗ってくれます
タダより怖いものはない・・・って 勘ぐる方も
別に “壺” 買わせたり 知らないうちに なぜか “判子” 押してた・・・・なんてことは ありませんから
まずは ご連絡くださいね 待ってます。
やっと お届けいたします


今回は『ファイナンシャルプランナー』による 資金計画の相談会の案内が記事に
みなさん ここでちょっと 質問が
「ご予算は・・・」って 聞くと
ほとんどの方が
『う~ん 3000万かな」 とか 「3500万!」
4000万 とか 5000万 とか 1億円! ! ・・・・ と言う方も
でも 「じゃあ その根拠は・・・」って聞くと 皆さん 答えられない方が殆どかと
逆に 即答できる方は 金融機関にお勤めか
もう 何件も住宅メーカー廻って 知識だけはいっぱいな方
でも 意外と 金融機関の方は 土地・建物の事は知りませんし
ローンの事って 住宅メーカーや銀行から教わって 知ってるつもり・・・と言う方が殆どです
今後の ライフプラン・・・そもそも ライフプランって知ってますか?
お子さんの 今後にかかる教育費 高校 大学 塾だって それに老後の資金
トータルで 人生にかかる費用 それも 絶対必要な金額
そうして 入ってくる お金 給料の方も 自営の方も
それらを 総合的に 長期的に見直す・・・というか 直視して そうして 自分が組むべきローンの実態を知る
とても必要なことです 堅実派の方も 楽天的に よーし がんばるぞって 思う方も
いちどは 必ず 聞いてほしい・・・・と 自分の体験から 切に願います
かくいう私も かつて 東京で金融機関に 根っからの建築屋ではありませんでした
当時はまだ 非公認のファイナンシャルプランナーの資格も勉強も(今やとうに失効・・・・更新していれば・・・残念)
とは言っても 過去の知識ですので やっぱり
最新の知識をもった プロのファイナンシャルプランナーにご相談するのが一番
今回も 相談に乗ってくれる方は プロ中のプロ
プレデンシャル社(世界で一番の金融総合コングマリット)の中で厳しい
フリーランスの 営業として 実績を残されている この お2方 【 武 岡 】 さんと 【 林 】さん
真の意味で 紹介だけで プロとして活躍なさっています
買わせるための 住宅ローン ではなく
幸せになるための 住宅ローンであってほしい
そう願います しかも 無料で相談に乗ってくれます
タダより怖いものはない・・・って 勘ぐる方も
別に “壺” 買わせたり 知らないうちに なぜか “判子” 押してた・・・・なんてことは ありませんから
まずは ご連絡くださいね 待ってます。
2019.06.30
#私たちの家づくり OPEN HOUSE ⇒今すぐチェック
大手ハウスメーカーや1,000万円から建てられると謳った会社など、色々と見て回った私たちだからこそ言えます。
「ここまで気に入った家を、一緒に考えて建ててくれる会社は、アトリエサクラさん以外にいない」と思います。
続きを読む...
#私たちの家づくり OPEN HOUSE ⇒今すぐチェック
大手ハウスメーカーや1,000万円から建てられると謳った会社など、色々と見て回った私たちだからこそ言えます。
「ここまで気に入った家を、一緒に考えて建ててくれる会社は、アトリエサクラさん以外にいない」と思います。
続きを読む...
お引き渡し。。。♥
見学会に現る。。。!
【リビングライコン】
ガリガリ君
『Merces』9.10月号!
“あまちゃん”
見学会だよ! おっ母さん !
“じぇじぇじぇ弁当”
池田にて地鎮祭。。。♪
地鎮祭。。。。
“たまごちゃん”
着々と出来上がり・・・
見学会に現る。。。!
【リビングライコン】
ガリガリ君
『Merces』9.10月号!
“あまちゃん”
見学会だよ! おっ母さん !
“じぇじぇじぇ弁当”
池田にて地鎮祭。。。♪
地鎮祭。。。。
“たまごちゃん”
着々と出来上がり・・・
Posted by アトリエサクラ at 13:29│Comments(0)
│YU-SUKE