2013年03月08日

“ヘッセ詩集”

書棚の奥に あった文庫本・・・・中学生の時に 買った覚えが

そのころは まったく意味も分からず すぐに 仕舞い込んでしまったような

だから 割ときれいなまま 何十年 書棚の奥に

“ヘッセ詩集”

今読んでも・・・・・ヘッセの言葉は 重く 難しい

でも なんとなく その当時より 分かってきます

ヘッセの 詩に 言葉にかけた 苦悩と 情熱 普遍的な核心をついた

シニカルで 耽美的で 時には 憎らしく

そうだ 『車輪の下』・・・図書館で借りてこよう

一緒にあったはずだけど 見当たらない

言葉って 古くならないものですね

いつの時代も 変わっているようで 人々の行いは変わらない

小説のバイブルが シェイクスピアであるように。 



2019.06.30
#私たちの家づくり OPEN HOUSE
 ⇒今すぐチェック
大手ハウスメーカーや1,000万円から建てられると謳った会社など、色々と見て回った私たちだからこそ言えます。
「ここまで気に入った家を、一緒に考えて建ててくれる会社は、アトリエサクラさん以外にいない」と思います。
続きを読む...
同じカテゴリー(YU-SUKE)の記事画像
お引き渡し。。。♥
見学会に現る。。。!
【リビングライコン】
ガリガリ君
『Merces』9.10月号!
“あまちゃん”
見学会だよ! おっ母さん !
“じぇじぇじぇ弁当”
池田にて地鎮祭。。。♪
地鎮祭。。。。
“たまごちゃん”
着々と出来上がり・・・
同じカテゴリー(YU-SUKE)の記事
 お引き渡し。。。♥ (2013-10-07 19:43)
 見学会に現る。。。! (2013-10-05 17:37)
 【リビングライコン】 (2013-10-02 19:57)
 ガリガリ君 (2013-10-01 15:05)
 『Merces』9.10月号! (2013-09-30 22:09)
 “あまちゃん” (2013-09-28 20:09)
 見学会だよ! おっ母さん ! (2013-09-27 21:27)
 “じぇじぇじぇ弁当” (2013-09-26 19:54)
 池田にて地鎮祭。。。♪ (2013-09-26 19:38)
 地鎮祭。。。。 (2013-08-12 16:54)
 “たまごちゃん” (2013-08-06 03:24)
 着々と出来上がり・・・ (2013-08-05 17:33)

Posted by アトリエサクラ at 08:18│Comments(0)YU-SUKE
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
“ヘッセ詩集”
    コメント(0)